白山だだちゃ豆(晩生)【180g×3袋入】

¥1,998

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「el-sun.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「el-sun.com」を許可するように設定してください。

予約商品

発送予定:2025年9月上旬 から順次発送

※この商品は、発送予定時期が同じ商品とのみあわせて注文することができます。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • ヤマトクール宅急便(小)

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,650

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,210

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,210

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,210

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥1,430

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥1,430

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,430

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,650

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,650

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,650

    • 沖縄

      ¥2,200

目を閉じて、
深く噛みしめる。
感動の枝豆体験を。

だだちゃ豆は、山形県鶴岡市で生まれた在来野菜の枝豆で、
茶豆の一種で、江戸時代から代々その美味しさを守り続けています。

その美味しさは「枝豆の王様」と言われるほどで、
噛めば噛むほど、旨みと甘みが口の中で広がります。
さらに、鶴岡市でもだだちゃ豆の本場、
白山地区と寺田地区で育っただだちゃ豆は味の濃さが違います。

山形県でわずか9農家しか認定を受けていない
「山形セレクション」認定の農家さんのだだちゃ豆のみをお届けします。

Z:SUNのこだわり「白山だだちゃ豆」を読む▼
https://zsun.theshop.jp/blog/2021/07/03/154909

晩生だだちゃ豆は、だだちゃ豆の中でも遅く収穫される品種で
9月の茶豆では最も美味しいおくてのだだちゃ豆です。
本豆よりも大きめで、色鮮やかでくびれが少ないのが特徴です。

まだまだ、だだちゃ豆を楽しみたい方にはぜひ本豆と違った味わい・食べ応えを
ご堪能くださいませ。

<内容>
・ 180g×3袋入

<賞味期限>

<発送可能温度帯> 冷蔵

<お申込締切> 【晩生】9月上旬

<お届け期間> 【晩生】9月上旬

<アレルギー 27品目中> 大豆

<配送・送料について>
https://zsun.theshop.jp/blog/2021/06/16/194433

<グランド エル・サンでのお引き取りをご希望される方へ>
グランド エル・サンのホームページ https://www.el-sun.com/banquet のお申込み用紙をご利用いただくか、下記へお問い合わせください。
【お問い合わせ先】TEL.0235-24-2261
受付/月曜〜土曜 10:00〜17:00 休業日/日曜・祝祭日

エルサンの契約農家は
種づくりからこだわり、土にこだわり、栽培にこだわり
収穫時期を見極めます。

だだちゃ豆は在来の種から栽培するため、種は家宝として代々受け継がれています。
栽培技術が高くて、土壌が良くても良い遺伝子を持った種でなければ
美味しいだだちゃ豆はできません。
エルサンの契約農家では次世代へ種を残していく信念のもとに自家採取しています。

こだわりの土作り

契約農家では地力を高めるために、有機肥料を毎年投下しています。
牛や豚などの堆きゅう肥に、毎年収穫し終えた枝豆の枝や葉を積み上げ
2~3年かけてじっくり熟成させたものを加え自家堆肥を作っています。
こういった代々受け継いできた、たゆまぬ努力が美味しいだだちゃ豆の秘訣です。

根粒菌

元気なだだちゃ豆を育てるにのに重要なのが
根っこについている丸い「根粒菌」。
下の写真の通り、エルサンの契約農家のだだちゃ豆には
たくさんの「根粒菌」を見ることができます。

Z:SUNのバイヤーと契約農家の石塚農園さん

収穫期を見極める

品種によっては枝豆は実がパンパンに膨らんで大きくなった状態が
良いとは限りません。その品種の美味しいタイミングを逃さないように
天気や気温、畑の水分、葉やサヤも色から判断し
旨味、甘み、香りの最高点を狙って最も美味しい状態で収穫します。

夜明け前から始まる収穫作業

鮮度保持にもこだわります。
より簡単に美味しくお召し上がりいただけるように

鮮度保存袋で安心

だだちゃ豆は他の野菜に比べて呼吸量が多く、
昔から豆を採りに行くお湯を沸かしなさい!と
言われるほど鮮度が大切です。
エルサンでは収穫したままの状態を保てる特殊フィルムでできた
鮮度保持袋に入れてお届けいたします。

届いて茹でずに、洗ってすぐにレンジでチン

今回だだちゃ豆を入れた袋は鮮度保持袋かつ、袋のままレンジで調理できる
特殊加工した袋を使用しています。
これまでの同様の袋では熱の通りにムラがあったり、豆の柔らかさの調整が
難しかったりとなかなか茹でた場合のように
上手く調理できませんでしたが、
改善を加えようやくかなり茹でた場合のだだちゃ豆に
近い調理がレンジで可能となりました。
お忙しい方や、すぐ食べたい方、職場なので調理できないといった
環境の方には大変便利な鮮度保持レジン袋です。

Related Items

  • 月山の粉雪 麦かおり・そうめん各3袋入
    ¥2,268
  • 月山の粉雪 麦かおり・そうめん各5袋入
    ¥3,780
  • ピノ・コッリーナのバターカステラ
    ¥1,609

ショップの評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。